放課後子供教室
更新日:2022年5月12日
放課後子供教室とは、放課後や夏・冬・春休み等に小学校等を活用して、子どもたちの安全で安心な居場所を提供する事業です。
学習やスポーツ・文化活動、地域住民との交流活動などを実施し、児童が心豊かで健やかに育まれる環境づくりを推進し、児童の健全な育成を図ることを目的としています。
子どもたちは参加手続きを行って、スタッフが見守る中、宿題、読書、外遊び、工作、季節行事など、自由に遊んだり、活動しながら過ごします。
※現在、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を取って実施しています。
概要
対象児童
実施する小学校に在籍する児童、または教育長が必要と認める児童
実施場所
小学校の余裕教室、特別教室、校庭、体育館など
利用料
無料
活動内容
学習:宿題、本の読み聞かせ など
スポーツ:校庭や体育館での運動やスポーツゲーム など
体験活動:工作、文化活動 など
交流:昔遊びや季節行事を地域の人と楽しむ など
「放課後子供教室」の開設小学校及び開設予定小学校
年度 | 小学校名 |
令和2年度 | 大久保東 |
令和3年度 | 秋津、東習志野 |
令和4年度 | 袖ケ浦西、袖ケ浦東、藤崎 |
令和5年度 | 屋敷、向山、香澄、実花 |
令和6年度 | 鷺沼 |
※上記以外の小学校についても、環境が整い次第、開設を進めていきます。
※放課後児童会(学童保育)と連携して、民間委託による計画的な整備を進めていきます。
実施場所及び連絡先
教室名 | 実施場所 | 連絡先 | 運営事業者 |
---|---|---|---|
大久保東小学校放課後子供教室 | 大久保東小学校内 | 070−2186−8455 | シダックス大新東ヒューマンサービス 株式会社 |
東習志野小学校放課後子供教室 | 東習志野小学校内 | 070−2467−8616 | 株式会社 明日葉 |
秋津小学校放課後子供教室 | 秋津小学校とんぼスペース内 (旧秋津幼稚園跡地) |
090−8234−9262 | 株式会社 セリオ |
袖ケ浦西小学校放課後子供教室 | 袖ケ浦西小学校内 | 070−8784−0245 | 株式会社 セリオ |
袖ケ浦東小学校放課後子供教室 | 袖ケ浦東小学校内 | 070−8787−3090 | シダックス大新東ヒューマンサービス 株式会社 |
藤崎小学校放課後子供教室 | 藤崎小学校内 | 080−7067−6291 | 特定非営利活動法人 ワーカーズコープ |
活動の様子
マジックショー
工作(空気砲)
トランプ大会
英語教室
ダンス教室
教室の様子
外遊び
下校の様子
放課後子供教室新規開設校(令和4年度)
令和4年4月12日(火曜日)に、袖ケ浦西小学校・袖ケ浦東小学校・藤崎小学校へ放課後子供教室を開設しました。
袖ケ浦西小学校
教室の様子
プラ板
袖ケ浦東小学校
教室の様子
外遊び
藤崎小学校
教室の様子
ミニゲーム(コリント)
満足度調査の結果
令和3年10月7日から11月1日にかけて放課後子供教室を実施している学校の保護者を対象に満足度調査を実施しました。
・令和3年度満足度調査実施校
大久保東小学校・東習志野小学校・秋津小学校
・回答数及び回収率(3校の合計値)
回答数:873人 回収率:57%
満足度調査に御協力いただいた873人のうち、放課後子供教室に参加したことがある457人の保護者からは以下のような評価をいただきました。(数値は3校の平均値)
◇お子様が安心して過ごせる場所ですか。
5段階評価(思う、まあまあ思う、どちらともいえない、あまり思わない、思わない)のうち、「思う、まあまあ思う」との回答が98%
◇放課後子供教室の運営はいかがですか。
5段階評価(とても満足、まあまあ満足、どちらともいえない、あまり満足していない、満足していない)のうち、「とても満足、まあまあ満足」との回答が92%
◇放課後子供教室に参加して良かったと思うことはなんですか。
(上位3項目)
テレビを見る時間やゲームをやる時間が減った
他のクラスや別の学年の友達と遊ぶことが増えた
友達が増えた
放課後子供教室関係様式
放課後子供教室の手引き(令和4年5月更新)(PDF:9,500KB)
登録申込様式と記入例(令和3年9月更新)(PDF:1,487KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは社会教育課(青少年育成係)が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎2階
電話:047-453-7328 FAX:047-453-9384
