禁煙したい方へ
更新日:2022年4月1日
保険診療による禁煙治療について
「禁煙したいと思っていても、なかなか上手くいかない」
それは、ニコチン依存、いわゆる「ニコチン中毒」に陥っているせいかもしれません。
また、喫煙が日常習慣化し、心理・行動・社会的にたばこに依存してしまうことも、禁煙できない原因の一つと言われています。
特に未成年者の場合は、喫煙開始からの年数が短いことから、成人に比べ、心理・行動・社会面での依存が大きいと言えます。
こうした依存状態から抜け出そうとしても、個人の力だけでは難しい場合がありますので、禁煙外来を受診することをお勧めします。
以下に当てはまる方は、保険診療が受けられます
- たばこ依存症に係るスクリーニングテストでニコチン依存症と診断されること
- 1日の喫煙本数×喫煙年数(ブリンクマン指数)が200以上であること
- 直ちに禁煙する意思があること
- 禁煙治療を受けることに文書で同意すること
また、平成28年4月の診療報酬改定により、35歳未満の若年者については、ブリンクマン指数の要件を満たさなくても保険診療を受けることができるようになりました。
未成年者であっても、家族等の同意が得られ、かつ禁煙治療の上記要件を満たせば、保険診療を受けられます。
習志野市内禁煙外来一覧(ニコチン依存症管理料届出受理医療機関)
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
社会医療法人 菊田会 習志野第一病院 | 習志野市津田沼5-5-25 | 047-454-1511 |
医療法人社団保健会 谷津保健病院 | 習志野市谷津4-6-16 | 047-451-6000 |
医療法人社団愛友会 津田沼中央総合病院 | 習志野市谷津1-9-17 | 047-476-5111 |
医療法人社団 古川医院 | 習志野市大久保2-14-20 | 047-475-2976 |
医療法人社団 幕張インター外科 | 習志野市袖ケ浦5-19-2 | 047-454-2388 |
あんどうクリニック | 習志野市実籾4-6-7 | 047-476-1111 |
医療法人社団 習生会 豊崎循環器内科クリニック | 習志野市大久保1-23-8 ボヌール大久保102 |
047-470-3330 |
医療法人社団 鐘韻会 まきた内科医院 | 習志野市谷津5-6-14 | 047-473-1510 |
医療法人社団 保健会 谷津保健クリニック | 習志野市谷津4‐7‐34 | 047-409-7000 |
医療法人社団 真愛会 ひらのメディカルクリニック | 習志野市谷津3-1-12 | 047-409-7800 |
ふじさき内科クリニック | 習志野市藤崎3-25-13 | 047-479-2241 |
医療法人社団 麗愛会 こいずみクリニック | 習志野市谷津1-15-3 シティパーク津田沼102 |
047-409-6835 |
医療法人社団 佑光会 さきたに内科・内視鏡クリニック | 習志野市谷津7-7-1 Loharu津田沼402B |
047-470-5155 |
習志野市内禁煙外来一覧(令和4年4月1日現在)(PDF:76KB)
相談を希望される方へ
【参考】厚生労働省のTOBACCO or HEALTH
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは健康支援課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎1階
電話:047-453-2961 FAX:047-451-4822
