市スポーツ振興協会が『健康経営優良法人2018』に認定!
更新日:2018年3月19日
事業者による“健康なまちづくり”
平成25年4月1日に施行した(通称)習志野市健康なまちづくり条例では、市、市民、市民活動団体、事業者及び健康づくり関係者の責務を定め、それぞれが連携・協働して健康なまちづくりに取り組むことを明記しています。
このうち「事業者の責務」の項(第8条)では、自らの活動(事業)を通して健康なまちづくりに寄与することはもちろん、「従業員及びその家族の健康づくりのための職場環境の整備」や「他者が行う健康なまちづくりに関する活動・施策に協力」することを求めています。
習志野市スポーツ振興協会が健康経営優良法人に
平成30年2月20日、経済産業省が『健康経営優良法人2018』を発表しました。
全国から、大規模法人部門で541法人、中小規模法人部門で776法人が認定。
このうち中小規模法人部門において、本市の法人として唯一、 公益財団法人 習志野市スポーツ振興協会 が認定を受けました。
健康経営優良法人2018(中小規模法人部門)認定法人一覧(PDF:448KB)
全体フォトセッションの様子(経産省HPより)
優良な健康経営を実践している企業を顕彰
健康経営優良法人認定制度とは
地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
制度の概要や認定基準など、詳しくは経済産業省ホームページ、または本市「健康経営優良法人認定制度(経済産業省)」ページを御覧ください。
認定基準
健康経営優良法人2018の認定基準(中小規模法人部門)(PDF:335KB)
あわせてこちらも御覧ください
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは健康支援課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎1階
電話:047-453-2961 FAX:047-451-4822
