さくらの家・芙蓉園送迎バス(2月7日(日曜)まで運休)【1月8日更新】
更新日:2021年1月8日
お知らせ
老人福祉センターさくらの家及び高齢者福祉センター芙蓉園は、高齢者が新型コロナウイルスに感染した場合における、重症化や死亡リスクが高いことを考慮し、現在臨時休所としておりますが、緊急事態宣言の再発令により、令和3年2月7日(日曜)まで両施設の臨時休所期間を延長いたします。
併せて、無料送迎バスについても臨時運休となりますので、ご了承ください。
送迎バス
利用できる方
習志野市に住所を有する60歳以上の方
※さくらの家及び芙蓉園をご利用される方以外は乗車できません。
時刻表・ルート
Aコース・Bコース時刻表(さくらの家・芙蓉園循環ルート)(PDF:86KB)
Aコース・Bコースルート図(さくらの家・芙蓉園循環ルート)(PDF:700KB)
福祉センター送迎バスによる人身事故について
老人福祉センターさくらの家の利用者を送迎している、福祉バスが起こした人身事故について、お知らせいたします。
概要
9月25日午前9時頃、習志野市谷津3丁目12番付近道路(京葉道路高架下付近)で、老人福祉センターさくらの家の利用者を送迎している福祉バスが、横断歩道を渡ろうとした60歳代女性と接触事故を起こしてしまいました。
被害者の状況
事故直後に福祉バスの運転手が救急車を呼び、被害者は病院に搬送されました。
今後の対応
福祉バス事業は、市が民間事業者へ運行を委託していることから、受託事業者に対して改善策を講じた上で安全運転を徹底するよう指導を行ってまいります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは高齢者支援課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎1階
電話:047-454-7533 FAX:047-453-1825
