高額介護サービス費の算定誤りについて
介護保険には、1か月の介護サービスの利用者負担額の合計が一定の上限を超えたときに、超えた分を支給する制度(高額介護サービス費)があります。
このたび、支給対象者のうち、公費負担医療に係る自己負担額の算定において、システム上の誤りがあり、高額介護サービス費を過少支給していたことが判明しました。
概要
介護保険システムで高額介護サービス費を算定する際、公費負担医療対象者が訪問看護などの介護サービスを利用した時の自己負担額を含めずに計算していたため、支給額に不足が生じました。
追加支給対象者
対象期間:令和2年4月~令和3年11月サービス利用分
対象者:20人
対象金額:196,055円
※現時点における概算のため、今後変動する可能性があります。
今後の対応
-
該当する方に対し、お詫びと追加支給についてのご案内を送付します。
-
算定誤りを解消するため、早急にシステム改修に着手するとともに、改修が済み次第追加支給を行います。
-
高額医療合算介護サービス費などにも影響が及ぶ可能性があることから、こちらについても調査を継続し、追加支給が必要となる場合は対象となる方に別途ご案内します。
この記事に関するお問い合わせ先
このページは介護保険課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎1階
電話:047-453-7345 ファックス:047-453-9309
キャッチボールメールを送る
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎1階
電話:047-453-7345 ファックス:047-453-9309
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年09月29日