土曜日・日曜日・祝日等に急病になったら
更新日:2021年4月1日
医療機関を受診する前に
・発熱等の症状がある場合には、受診する前に、医療機関へ電話で相談してください。
・感染予防のため、医療機関へ受診の際は、マスクの着用をお願いします。
・健康保険証と診療代を持参してください。
土曜・日曜・祝日等の習志野市の医療体制
◆本日の当番医や詳細については、こちらをご確認ください。
土曜午後 二次当番病院
診療日 :土曜日
診療時間:午後1時から午後6時 (午後6時以降の当番病院は、こちら)
診療科目:内科系・外科系
・「外科系」は、外科・整形外科・脳神経外科医等が輪番で当番にあたります。
・休日や夜間は市内の病院に専門医がいるとは限りません。症状によっては市内の病院で受け入れ出来ない場合があります。
・お子さんが急病の場合は、内科を受診していただきますが、年齢や症状によっては、他の医療機関を紹介される場合があります。
・診療科目について確認が必要な方は、直接医療機関へお問い合わせください。
・当番病院は急遽変更する場合があります。当日に、市ホームページや、テレホン音声案内(047‐452‐9900)にてご確認の上、受診をお願いします。
月 日 | 曜日 |
内科系二次救急・外科系 土曜 13時から18時 |
---|---|---|
4月3日 | 土曜日 |
済生会習志野病院 泉町1-1-1 (TEL 047-473-1281) |
4月10日 | 土曜日 |
済生会習志野病院 泉町1-1-1 (TEL 047-473-1281) |
4月17日 | 土曜日 |
済生会習志野病院 泉町1-1-1 (TEL 047-473-1281) |
4月24日 | 土曜日 |
済生会習志野病院 泉町1-1-1 (TEL 047-473-1281) |
休日当番医
診療日:日曜日・祝日・休日・年末年始(12月29日から1月3日)
内科系初期診療
診療時間 : 午前9時から午後5時
診療科目 : 内科系
内科系二次救急・外科系
診療時間 : 午前8時から午後6時
診療科目 : 内科系二次、外科系
・「外科系」は、外科・整形外科・脳神経外科医等が輪番で当番にあたります。
・休日や夜間は市内の病院に専門医がいるとは限りません。症状によっては市内の病院で受け入れ出来ない場合があります。
・お子さんが急病の場合は、内科を受診していただきますが、年齢や症状によっては、他の医療機関を紹介される場合があります。
・診療科目について確認が必要な方は、直接医療機関へお問い合わせください。
・当番病院は急遽変更する場合があります。当日に、市ホームページや、テレホン音声案内(047‐452‐9900)にてご確認の上、受診をお願いします。
月 日 | 曜日 |
内科系初期診療(一次) 休日9時から17時 |
内科系二次救急・外科系 休日8時から18時 |
---|---|---|---|
4月4日 | 日曜日 |
蒔田医院 秋津4-13-5 (TEL 047-451-4702) |
済生会習志野病院 泉町1-1-1 (TEL 047-473-1281) |
4月11日 | 日曜日 |
ひらの医院 本大久保1-5-7 (TEL 047-403-7111) |
済生会習志野病院 泉町1-1-1 (TEL 047-473-1281) |
4月18日 | 日曜日 |
よしごえクリニック内科・胃腸科 津田沼3-23-9 (TEL 047-403-3866) |
済生会習志野病院 泉町1-1-1 (TEL 047-473-1281) |
4月25日 | 日曜日 |
奏の杜さとう小児科 奏の杜1-12-3 MFビル2F(TEL 047-473-0310) |
済生会習志野病院 泉町1-1-1 (TEL 047-473-1281) |
4月29日 | 木曜日 |
さきたに内科・内視鏡クリニック 谷津7-7-1Loharu津田沼4F(TEL 047-470-5155) |
済生会習志野病院 泉町1-1-1 (TEL 047-473-1281) |
休日の急な歯のトラブルには
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは健康支援課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎1階
電話:047-453-2961 FAX:047-451-4822
