令和2年度
更新日:2021年1月19日
令和3年1月
19日:アメリカ合衆国における臨界前核実験に対する抗議文 を送付しました(PDF:117KB)
19日:ドコモとキャッシュレス推進に関する連携協定を締結(PDF:403KB)
13日:「習志野市モビリティシェアリング事業」のパートナー事業者を募集します。(PDF:121KB)
4日:習志野市成人式を中止(延期)します(PDF:121KB)
令和2年12月
29日:市立施設における新型コロナウイルス感染症の集団発生について(PDF:110KB)
21日:市内飲食事業者に最大20万円を支援します!!習志野市飲食店緊急対策支援事業のお知らせ(PDF:147KB)
15日:令和3年度採用予定 任期付職員を募集します(PDF:149KB)
14日:習志野市における新型コロナウイルス感染症への対応(PDF:125KB)
10日:2020年習志野市10大ニュースをお知らせします(PDF:176KB)
8日:習志野健康福祉センター(県施設)への職員派遣について(PDF:131KB)
4日:働き方改革で休みやすい環境を!仕事納め・仕事始めの式は行いません(PDF:118KB)
令和2年11月
30日:津田沼小学校5年 渡辺 音選手 がキッズスケーターの登竜門「FLAKE CUP CAMPIONSHIP」に2年連続出場決定!市長へ報告を行います。(PDF:271KB)
12日:第一生命保険株式会社と習志野市が包括連携協定を締結(PDF:108KB)
4日:習志野郵便局 消防団協力事業所に認定(PDF:180KB)
令和2年10月
13日:高齢者の健康を守れ!オリジナル体操DVD を無料でプレゼント!(PDF:112KB)
6日:習志野シティFCが全国大会へ!!選手が市長へ報告を行います(PDF:171KB)
1日:千葉県ペストコントロール協会と習志野市が「災害時及び感染症発生時における消毒業務に関する協定」を締結(PDF:143KB)
令和2年9月
29日:「レッツゴー習志野」MV、100万回再生突破!(PDF:138KB)
25日:福祉センター送迎バスによる人身事故について(PDF:105KB)
9日:9月15日(火曜日)は1階健康福祉部がオレンジ色に染まります(PDF:119KB)
1日: 本市消防職員の不祥事案件について (PDF:216KB)
令和2年8月
26日:プラスチックリサイクル制度に関する国への要望(PDF:177KB)
19日:「習志野市旧庁舎跡地活用に関する検討報告書」が市長へ提出されます(PDF:96KB)
令和2年7月
30日:作ってみよう、離乳食!〜1分で離乳食の基本をマスター!〜(PDF:155KB)
29日:第27回市民まつり「習志野きらっと2020」中止のお知らせ(PDF:95KB)
16日:新型コロナウイルス感染症対応のための臨時休業(PDF:85KB)
13日:有効期限切れワクチンを4人に接種したことが判明しました(PDF:109KB)
10日:習志野市立中央図書館フルオープン(PDF:127KB)
10日:民間認可保育所設置運営事業者を公募します(PDF:121KB)
1日:防衛大臣へ陸上自衛隊オスプレイ暫定配備に関する要請書を提出(PDF:176KB)
令和2年6月
30日:特別定額給付金 7月7日までに約90%完了見込み(PDF:99KB)
29日:習志野市庁舎に設置されている免震オイルダンパーの交換工事を実施します(PDF:136KB)
29日:シティセールスコンセプトBOOK計画賞受賞(PDF:236KB)
29日:習志野市のロゴが情報誌の表紙になりました(PDF:216KB)
26日:大久保東小学校に「放課後子供教室」を開設(PDF:113KB)
12日:大塚製薬と習志野市が包括連携協定を締結(PDF:122KB)
12日:〜日本一のわかりやすさを目指して〜習志野版 新しい生活様式の実践例(PDF:309KB)
3日:離職者・内定取消者等を対象とした市職員の募集について(PDF:169KB)
令和2年5月
19日:習志野市立小・中・習志野高校は6月1日から授業を再開(PDF:253KB)
19日:6月1日から休業中の習志野市立幼稚園・こども園(短時間児)を再開/放課後児童会の開設時間を変更(PDF:161KB)
15日:習志野市谷津バラ園のバラを贈呈します(PDF:126KB)
15日:特別職の給与10%削減 新型コロナウイルス感染症対策費へ(PDF:114KB)
15日:市独自で市民・中小企業者へ助成〜新型コロナウイルス感染症対策に係る補正予算〜(PDF:118KB)
11日:親子で楽しめる乳幼児向けの動画を公開〜市内子育て支援施設が制作〜(PDF:120KB)
8日:特別定額給付金(国の一律10万円)(PDF:107KB)
1日:習志野高校の5月7日以降の対応について(PDF:99KB)
令和2年4月
30日:新型コロナウイルス感染症対策について(PDF:126KB)
27日:習志野市の5月7日以降の対応について(PDF:157KB)
23日:4月24日から新型コロナウイルス感染症対策に係る経営支援金貸付及び生活資金貸付を開始します(PDF:110KB)
16日:積極的なPCR検査の実施及び検査の推進に向けた体制整備について千葉県知事に要望しました。(PDF:491KB)
15日:みんなで習志野市内の飲食店を応援!「#食べよう習志野」キャンペーンを実施します(PDF:147KB)
10日:認可外保育施設へも利用自粛協力のお願い〜保育料を減免する施設へ補助を実施します!〜(PDF:103KB)
10日:職員はスマートビズで対応します(PDF:305KB)
9日:「生活・経済対策本部」を設置 新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴う緊急経済対策(PDF:119KB)
9日:放課後児童会(学童保育)の利用自粛協力のお願い〜児童育成料・おやつ代を減免します〜(PDF:116KB)
8日:市内保育所等の利用自粛協力のお願い 〜保育料の減免をします〜(PDF:105KB)
7日:保護者にお子さまの入学・入園に関する説明・連絡を実施します(PDF:141KB)
5日:始業式・入園入学式後、市立幼稚園・学校等は臨時休業します。(PDF:130KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは広報課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎3階
電話:047-453-9220 FAX:047-453-9313
