習志野市個人情報保護審議会
更新日:2021年11月1日
習志野市個人情報保護審議会とは
習志野市個人情報保護審議会とは、個人情報保護制度を適正かつ円滑に推進するために習志野市に設置した附属機関です。
個人情報の取り扱いに関する市からの諮問に応じ、調査、審議を行います。また、個人情報保護制度の運営に関して、市に意見を述べることができます。
本審議会は原則、公開しています。
委員名簿
役職 | 氏名(敬称略・50音順) | 職名 |
---|---|---|
委 員 | 大谷 寛子 | 弁護士 |
会長職務代理 | 清田 友洋 | 弁護士 |
委 員 | 佐藤 憲一 | 千葉工業大学創造工学部教育センター 教授 |
会 長 | 三幣 芳夫 | 元小・中学校長 |
委 員 | 新妻 清純 | 日本大学生産工学部電気電子工学科 教授 |
任期:令和3年4月1日から令和5年3月31日まで(2年間)
令和3年度第1回習志野市個人情報保護審議会(令和3年7月8日開催)
次第書
諮問書
諮問書(令和3年度諮問第1号)消防活動における動画撮影機器による個人情報の収集に係る事案(PDF:70KB)
資料
諮問第1号資料 消防活動における動画撮影等に関する基準(案)(PDF:134KB)
情報公開と個人情報保護制度の令和2年度運用状況(PDF:132KB)
会議録
答申書
答申書(令和3年度答申第1号)消防活動における個人情報の収集に係る事案(PDF:110KB)
三幣会長(左)から消防長へ答申を手交する様子
令和元年度及び令和2年度は開催しておりません。
平成30年度第2回習志野市個人情報保護審議会(平成30年11月9日開催)
議事録
平成30年度第2回習志野市個人情報保護審議会会議概要(PDF:92KB)
諮問書
資料
防犯カメラ設置及び運用に関する基準(案)(PDF:147KB)
平成30年度第1回習志野市個人情報保護審議会(平成30年6月27日開催)
議事録
平成30年度第1回習志野市個人情報保護審議会会議概要(PDF:197KB)
諮問書
資料
諮問第1号資料 第6回東京都市圏総合都市交通体系調査(パーソントリップ調査)の概要(PDF:199KB)
諮問第1号資料 個人情報保護管理計画書(PDF:298KB)
諮問第1号資料 データ保護及び管理に関する特記仕様書(PDF:142KB)
諮問第2号資料 保険給付の審査及び支払等に係る情報の提供の求めについて(PDF:275KB)
諮問第2号資料 情報提供に関する同意書 (PDF:37KB)
諮問第2号資料 国民健康保険事務(保険給付等)オンライン結合に関する資料(PDF:306KB)
諮問第2号資料 都道府県による給付点検調査に係る事務の取扱いについて(PDF:652KB)
平成29年度第1回習志野市個人情報保護審議会(平成29年12月20日開催)
議事録
平成29年度第1回習志野市個人情報保護審議会会議概要(PDF:138KB)
諮問書
資料
諮問第1号資料 習志野市庁舎防犯カメラ設置運用基準(PDF:241KB)
個人情報保護条例の見直し等について(通知)(PDF:551KB)
個人情報保護条例の見直し等について(説明会資料)(PDF:1,222KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは情報政策課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎3階
電話:047-453-9383 FAX:047-453-1855
