パラレルキャリアスタートアップ講座 〜「LIFE SHIFT」から学ぶ 生き方・働き方のRe:デザイン〜【申込受付終了】
更新日:2019年10月4日
「やってみたいこと」や「好きなこと」が無限の可能性を秘める「パラレルキャリア・複業」
昨年大好評につき、今年も芦沢壮一さんを講師に迎え、累計33万部を超えた書籍『LIFE SHIFT(ライフ・シフト)』をたどりながら、自分の強みを生かした自分らしい生き方・働き方のヒントを見つけます。
本を読んだ人も、読んでない人も、気になるあなたは是非今すぐお申し込みを。
日時・場所
令和元年10月5日(土曜)午前10時〜12時30分(9時30分受付開始)
市庁舎分室サンロード津田沼6階大会議室
対象・定員・申込方法
対象
市内在住、在勤、在学でパラレルキャリア・複業に興味がある人
定員
20人(要申込)※下部参照
保育
20人 10/5時点で満6か月から小学校3年生(要申込)
申込方法
9月1日から10月2日までの期間中に、下記のいずれかの方法でお申込ください。
※定員に達し次第、申込受付を締め切ります。
メールフォームからの申込・保育申込はこちら
申込受付は終了しました
参加申込書による申込・保育申込はこちら
申込受付は終了しました
講師紹介
芦沢 壮一(あしざわ そういち)さん
はたらくを楽しく創る スキルノート主宰
1997年一橋大学社会学部卒(教育学専攻)。金融機関に入社後、人材開発部門でビジネススキル研修の開発・講師など企業内教育の推進に携わった経験を生かし、複業フリーランスとして自治体や非営利団体・企業等との連携による公開講座や研修を実施。専門はコミュニケーション、ファシリテーション、キャリアデザイン。「社会的複業=パラレルキャリア」の実践と普及を目指している。
チラシはこちら
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは男女共同参画センターが担当しています。
所在地:〒275-0016 千葉県習志野市津田沼5丁目12番12号(サンロード津田沼5階)
電話:047-453-9307 FAX:047-453-9327
