平成29年度 パラレルキャリアスタートアップ講座を開催しました
講座の様子
平成29年10月1日(日曜)に、市庁舎分室サンロード津田沼6階大会議室で、パラレルキャリアを始めたい方を対象に、パラレルキャリアスタートアップ講座を開催しました。
定員16名を大幅に超える30名以上が参加を希望し、パラレルキャリアに対する関心の高さが伺えるものとなりました。
本業を持ちながら第二の活動をするコツ!教えます
前半は、NPO法人二枚目の名刺代表の廣さんより、活動紹介などパラレルキャリアを始めるにあたってのお話と、パラレルキャリアの実践者である3名の方の事例発表が行われました。
廣 優樹さん
島田 正樹さん
安田 晋さん
椿原 千里さん
後半では、講師が参加者からの質問に答える形式で行われました。第二の活動をやりたくても思うようにいかず悩みを抱える参加者からの相談には、「できないという枠を決めずに、できることから少しずつやっていけばいい」とアドバイスを送りました。
講座を終えて
受講者のアンケートでは、「やりたいことや新しいことに挑戦することは社会や本業に還元できることなのだと知った」「講師の方々の活動が幅広く大変刺激を受けた」など多くの意見が寄せられ、この講座をきっかけに少しずつでもパラレルキャリアを実践してみようという意欲が高まったことがうかがえました。
この記事に関するお問い合わせ先
このページは男女共同参画センターが担当しています。
所在地:〒275-0016 千葉県習志野市津田沼5丁目12番12号(サンロード津田沼5階)
電話:047-453-9307 ファックス:047-453-9327
キャッチボールメールを送る
所在地:〒275-0016 千葉県習志野市津田沼5丁目12番12号(サンロード津田沼5階)
電話:047-453-9307 ファックス:047-453-9327
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年09月29日