大久保地区公共施設再生事業手法検討業務委託プロポーザルについて(募集終了)
更新日:2015年5月13日
本業務は、老朽化した公共施設を再生し、隣接する中央公園と一体的に整備するため、既存の調査並びに市民との対話等を踏まえ、官民協働にて事業を遂行するための各種検討及び調査、対象施設の整備を行う事業者の募集要項、様式等の案を作成することを目的としています。
大久保地区公共施設再生事業では、民間事業者の自由な発想に基づく提案を広く募集することで、効果的かつ効率的な事業の遂行を図り、市民サービスの充実と財政負担の軽減を目指しています。また併せて、公園や地域の魅力を引き出し、誰もが住みたいと思うまちづくりを行い、地域の価値を高めるエリアづくりを推進することで、公共施設の老朽化問題への適切な対策と快適な生活を営むことのできるまちづくりの両立を目指しています。
詳しくは募集要項をご覧ください。
質問と回答
お預かりいたしました質問と回答は次の通りです。下記のリンクからダウンロードしてください。
プロポーザルの概要
大久保地区公共施設再生事業手法検討業務
プロポーザルに係るスケジュール
- 募集要項の公表・・・・・・・・・・・平成27年4月27日(月曜)
- 質問受付・・・・・・・・・・・・・・・・・平成27年4月27日(月曜)から5月11日(月曜)午後5時まで
- 質問への回答・・・・・・・・・・・・・平成27年5月13日(水曜)
- 応募書類の提出締め切り・・・・平成27年5月26日(火曜)午後1時まで
- 審査結果の公表・・・・・・・・・・・平成27年6月 1日(月曜)
提案等に要する費用
申込・提案等にかかる費用については、提案者の負担とします。
募集要項及び様式等ダウンロード
参考情報
募集要項及び(仮称)大久保地区公共施設再生基本構想(案)を踏まえて、提出書類を作成してください。
(仮称)大久保地区公共施設再生基本構想(案)(PDF:3,492KB)
事務局
習志野市 財政部 資産管理室 資産管理課
住所 〒275-8601 習志野市津田沼5丁目12番4号
電話 047-453-9308
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは資産管理課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-7365 FAX:047-453-7769
