車検を受けたいが納税通知書が届きませんどうしたらよいでしょうか?
更新日:2011年10月1日
回答
納税通知書の住所は、通常住民登録の住所を使っていますので、住民票が異動すれば自動的に変わるようになっています。ただし、市外に転出した場合には、その時の市外の住所までは変わりますが、それ以降変わった場合や住所の方書きや部屋番号が入っていない場合に返送されることもありますので、電話等で税制課に確認してください。
なお、車検を受けられる場合、前年以前に軽自動車税の未納があると、送付する納税通知書では車検を受けられませんので、直接窓口で未納分を含めて納付され、車検用の納税証明書を請求してください。
このページは税制課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎GF階(グラウンドフロア)
電話:047-453-9247 FAX:047-453-9248
