平成29年度 生涯学習振興大会
更新日:2018年1月15日
生涯学習時代における振興の在り方について認識を深めると共に、生涯学習の機会の提供や成果の活用を促進し、地域社会の活性化を図ることを目的に、葛南地方社会教育連絡協議会が主催する大会です。
日程について
日にち 平成30年2月18日(日曜)
時間 午後1時30分から4時10分まで
場所 習志野市民会館
申し込みについて
参加希望者は、2月5日(月曜)までに社会教育課へ申し込んでください。
申し込み方法は、電話、ファクシミリ、電子メールです。
ファクシミリ又は電子メールにより申し込みをする方は、チラシ裏面の申込書を使用してください。
- 中学生以下の参加には、保護者の同伴をお願いします。
- 保育のご用意があります。対象年齢は満1歳以上、小学校就学前の幼児です。事前申込制ですので、参加申し込みの際にお申し出ください。
- 磁気ループ席をご用意しています。申し込み及び当日受け付けの際に、職員へお声かけください。
時間 | 内容 |
---|---|
午後1時15分 | 受付 |
午後1時30分 | 開会行事及び功労者表彰式 |
午後1時45分 | 事例発表「元気の輪を広げたい!やちよ元気体操を活用した取組」 |
講師 八千代市健康福祉部健康づくり課 主任理学療法士 北村 優氏 | |
午後2時15分 | 休憩 |
午後2時30分 | 講演・演奏「笑いと発想のない部活動に未来はな〜い!」 |
講師 習志野高等学校 吹奏楽部顧問 主幹教諭 石津谷 治法氏 | |
午後4時00分 | 閉会行事 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは社会教育課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎2階
電話:047-453-9382 FAX:047-453-9384
