にんじんの葉のふりかけ
更新日:2007年8月23日
できあがりイメージ
材料
にんじんの葉 | 160グラム |
---|---|
こうなご | 30〜50グラム |
白ごま | 大さじ1 |
塩 | 少々 |
しょうゆ | 少々 |
七味唐辛子 | 少々 |
器具
- 鍋
- はし 5〜6本
- 軽量スプーン
手順
1.にんじんの葉をサッと塩ゆでし、十分に水でさらす。
2.にんじんの葉は、水気をしぼりみじん切りし、広げておく。こうなごも細かく切る。
3.厚鍋に葉をほぐし入れ、はし5〜6本でサラサラになるまでいる。
4.こうなごを加えてさらにいる。最後に、白ごま、塩を入れ、味をみながら七味を加える。
5.さめたら空ビンに入れ、冷蔵庫で保存します。
このページは産業振興課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-9217 FAX:047-453-5578
