にんじんの天ぷら
更新日:2007年8月23日
できあがりイメージ
材料(4人分)
にんじん | 1本 |
---|---|
さやいんげん | 50グラム |
ちりめんじゃこ | 40グラム |
大根おろし | 適量 |
天つゆ | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
<衣> | |
たまご | 1個 |
水 | 2分の1カップ |
小麦粉 | 4分の3カップ |
片栗粉 | 大さじ1 |
器具
- ボール
- 木じゃくし
- 天ぷら鍋
手順
1.にんじんは、皮をむき、4センチメートルの千切りにする。
2.さやいんげんは筋を除き、ななめ薄切りにする。
3.揚げ油を中火にかける。
4.ボールにたまごを割りほぐし、冷水を加え混ぜて、小麦粉と片栗粉を入れてさっくりと混ぜ、衣を作る。
5.衣に切ったにんじん、さやいんげん、ちりめんじゃこを入れ、全体を軽く混ぜ合わせる。
6.木じゃくしに少しずつのせて箸でざっとまとめ、170度になった油に静かに落とし入れる。やや時間をかけてカラリとするまで揚げる。
7.油を切って盛り付け、大根おろし、天つゆを添える。
このページは産業振興課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-9217 FAX:047-453-5578
