公的個人認証サービス

更新日:2023年05月11日

ページID : 8138

マイナンバーカード搭載の電子証明書の利用をお考えの方へ

マイナンバーカードの申請からお渡しするまでにはお時間がかかります。マイナンバーカード搭載の電子証明書の利用を検討されている人は、早めのお手続きをお勧めいたします。

公的個人認証サービスとは

国や地方公共団体への様々な申請や届出を、ご自宅のパソコンやコンビニの端末等で行うことが可能です。しかし、その際申請や届出を受けた行政機関は、確かに本人が申請したものか、途中で第三者に内容を改ざんされていないかなどを確認する必要があります。それを確認する仕組みが「公的個人認証サービス」です。

公的個人認証サービスを利用する際は公的個人認証サービス ポータルサイトから利用者クライアントソフトをダウンロードしていただく必要があります。

所得税の確定申告書の提出を、納税者本人の電子証明書を利用して、e-Tax(イータックス)(国税電子申告・納税システム)で行う方は、【e-Tax(イータックス)】国税電子申告・納税システム(イータックス)をご覧ください。

電子証明書の種類

署名用電子証明書

  • 主な用途:インターネット等で電子文書を作成・送信する際に利用
    「作成した電子文書が、利用者が作成し、送信したものであること」を証明し、国税庁の国税電子申告(e-Tax:イータックス)や法務局の商業・法人登記申請などをインターネット上で行うことが可能になります。
    (注意)15歳未満の人は原則発行できません。
  • 有効期間:発行日から5回目の誕生日まで
    (注意)有効期間が満了した場合、または利用者の氏名、生年月日、住所、性別のうちいずれか1つでも変更があった場合には、署名用電子証明書は失効します。再度利用するためには市役所で発行申請をしていただく必要があります。
  • 暗証番号:6文字から16文字までの英数字(数字とアルファベット の混在が必須)

利用者証明用電子証明書

  • 主な用途:インターネットサイト等にログインする際に利用
    例:マイナポータルへのログイン、コンビニで住民票などの証明書を取得する際に利用
  • 有効期間:発行日から5回目の誕生日まで
  • 暗証番号:4桁の数字

電子証明書の発行方法

電子証明書を発行するにあたり、事前にマイナンバーカードを取得する必要があります。

マイナンバーカード交付時に電子証明書は標準搭載されているため、改めて申請する必要はありません。
ただし、電子証明書が失効した場合や、マイナンバーカード申請時に電子証明書の発行を希望されなかった場合には、電子証明書の発行申請をしていただく必要があります。

発行の手続きの詳細に関しては電子証明書の発行の手続き方法をご確認ください。

手数料

原則無料(ただし、発行手数料として200円かかる場合があります)

手続き上の注意点

マイナンバーカードの暗証番号を確認します。暗証番号の照合が出来なかった場合は、カードの暗証番号再設定を先に行う必要があります。

電子証明書の更新手続き

マイナンバーカードにおける電子証明書の更新手続きは、電子証明書の有効期間満了日の3ヶ月前から可能です。必要に応じて、更新の手続きをお願いいたします。(なお、有効期限を過ぎたため電子証明書が失効した場合でも、発行の手続きが可能です。)

電子証明書の更新を希望される人は、マイナンバーカードをもってご本人が窓口までお越しください。代理人による申請については、市民課までお問合せください。

有効期限のお知らせ

更新の時期が近づきましたら、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)より「有効期限通知書」が送付されます。

なお、電子証明書の有効期限が過ぎても、マイナンバーカードの有効期限を過ぎるまでは身分証明書として引き続き使用できます。マイナンバーカードの有効期限は、カード表面の生年月日の横に印字されている日付をご確認ください。

有効期限の記載場所が黒色で印されているマイナンバーカード(表面)

マイナンバーカードの有効期限の記載場所

電子証明書の暗証番号を忘れてしまった場合の手続き(暗証番号再設定)

電子証明書の暗証番号を忘れてしまった場合や、自宅等で電子証明書を利用する際に暗証番号を間違えてロックされた場合(パスワードを署名用電子証明書は5回、利用者証明用電子証明書は3回続けて間違えて入力すると、不正利用防止のため電子証明書が利用できなくなります)は、市役所にて暗証番号再設定の手続きが必要です。

暗証番号再設定の手続きの詳細に関しては下記リンクのページをご確認ください。

スマホ用電子証明書搭載サービス

マイナンバーカードの保有者に対し、マイナンバーカードと同等の機能(署名用及び利用者用の電子証明書)を持った、スマートフォン用の電子証明書の搭載サービスです。

詳細はスマホ用電子証明書搭載サービス(デジタル庁)をご覧ください。

受付窓口

受付場所

習志野市役所本庁舎GF(グラウンドフロア)大会議室
マイナンバーカード臨時窓口

受付時間

月曜日〜金曜日 8時30分から17時
(土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)は除く)

問い合わせ先

047‐411-7109

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

このページは市民課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎GF階(グラウンドフロア)
電話:047-453-9249 ファックス:047-453-9317
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください