利用案内

更新日:2024年03月03日

ページID : 9033

習志野市には、中央・東習志野・新習志野・谷津の4つの図書館と1台の移動図書館があります。
各館の詳細は次のリンクをご覧ください。

資料の検索・予約、図書館からのお知らせは下記リンクをご覧ください

本を借りるには

習志野市にお住まいの方、習志野市に在勤・在学の方、隣接市(千葉市、船橋市、八千代市)にお住いの方ならどなたでもご利用いただけます。
はじめて借りる方には図書館カードをお作りしますので、名前と住所の確認できるもの(保険証等)をお持ちください。
在勤・在学の方は、通勤先・通学先がわかるもの(社員証・学生証等)もお持ちください。社員証が発行されていない方や社員証に市内の所在地が明記されていない方は勤務先で在勤の確認を受け、在勤確認書をお持ちください。

貸出と返却

本・雑誌は、計10冊
AV資料(DVD・CDなど)は、2点
2週間まで借りられます。

貸し出しの際は、図書館カードと借りたい資料をカウンターにお持ちください。貸し出し手続きをします。
中央図書館での貸し出しは自動貸出機を御利用ください。

新習志野図書館・東習志野図書館・谷津図書館では、蔵書検索機(OPAC)を使って貸出手続きをすることもできます。

図書館カードをお忘れの場合でも、お手持ちのスマートフォンで図書館ホームページのマイページにログインすると図書館カードのバーコードが表示されます。

また、習志野市公式LINEのトーク画面に図書館カードのバーコードを表示することもできます。

 

返却は市内のどの図書館でもできます。
図書館が閉まっているときは各図書館のブックポストに返却してください。

市役所庁舎1階(駐車場側)玄関・モリシア津田沼レストラン棟1階エレベーター付近・東消防署藤崎出張所(旧・藤崎図書館1階)、袖ケ浦公民館内にもブックポストを設置しています。
ブックポストについて詳しくは下のリンクもご覧ください。

予約の制限について

返却日より2週間が過ぎた資料がある場合、返却されるまでの間インターネットや館内の蔵書検索機(OPAC)からの予約ができなくなります。

貸出の停止について

資料を延滞し、督促をしても資料を返却されない場合、返却されるまでの間、資料の貸出しを停止します。

弁償について

資料を紛失または汚破損された場合、代本を弁償していただくことがあります(現金での弁償はできません)。

開館時間

中央図書館

午前9時から午後8時まで
1月4日は午後1時から午後8時まで
 (1月4日が月曜日の場合は5日)

東習志野、新習志野、谷津図書館

午前9時から午後5時まで
土曜日のみ午後7時まで開館しています。
 (祝日と重なった場合は午後5時で閉館します)

休館日

中央図書館

  • 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日が休館となります)
  • 図書整理日:1月4日午前9時から午後1時まで(4日が月曜日の場合は5日)
  • 年末年始(12月29日から1月3日)
  • 蔵書点検のための休館

祝日は開館しています

東習志野、新習志野、谷津図書館

  • 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日が休館となります)
  • 図書整理日:毎月第1金曜日(1月、2月、5月は除く)
    •  1月は4日(4日が月曜日の場合は5日)
    •  2月は図書整理日はありません
    •  5月は第2金曜日
       (注意)図書整理日が祝日と重なった場合は前の平日が図書整理日となります。
  • 年末年始(12月29日から1月3日)
  • 蔵書点検のための休館 (期間は図書館によって異なります)

祝日は開館しています

資料の予約(習志野市にお住まいの方、習志野市に在勤・在学の方のみ)

  • 貸出中の資料は予約ができます。
  • また市内の他の図書館にある資料は、お近くの図書館に取り寄せることができます。
  • 市内の図書館で所蔵していない場合は、購入したり、県立図書館等から借りるなどして、できるだけご要望にお答えします。
  • 予約は市内図書館合計で、図書と雑誌合わせて10冊までです。
  • AV資料(CD・DVD)は市内の図書館にある資料のみ、1人2点まで予約ができます。
  • 予約は来館・電話(開館時間中に各図書館へ)・図書館ホームページ・館内の蔵書検索機(OPAC)の4つの方法で行うことができます。
  • 来館での予約は用紙をダウンロードするか、各図書館備え付けの用紙に必要事項を記入して各図書館のカウンターへお申し込みください。

用紙は下記ファイルからダウンロードしてご利用ください

  • ホームページ・館内の蔵書検索機(OPAC)から予約をするには図書館カードの番号とパスワードが必要です。
    パスワードは、図書館のホームページ・館内の蔵書検索機(OPAC)から登録することができます。なお、ホームページ・蔵書検索機(OPAC)から予約できるのは市内の図書館に所蔵のあるもののみです。所蔵のない本は図書館へご来館いただきお申込みいただくか、電話でお申込みください。
  • 資料の予約については、「よくある質問」もご覧ください。
  • 予約本到着の連絡をメールで受取ることができます。
    図書館のホームページからメールアドレスを登録してください。送信先メールアドレスは3つまで登録できます(パスワードを登録しないとメールアドレスの登録はできません)。
  • ご予約の本は、予約本到着の連絡から8日間取り置きいたします。

期間内にお受け取りの無い場合はキャンセルさせていただきます。
出張や旅行等で、予約本が用意できても受取りができない期間がある方は、受取りが可能になるまでの間、予約の順位を繰り下げることができます。図書館ホームページの「マイページ」内の「検索条件・予約設定」から「予約取置スキップ設定」としてご自身で設定いただくか、普段ご利用の図書館へご相談ください。
設定・ご相談の際は以下の点にご注意ください。

  • 本ごとに設定を変えることはできません。設定時に予約されている本すべてが同じ設定となります。
  • 取り置きの期間を延ばすものではありません。設定した期間中は、他の方に先に提供させていただきますので、設定した期間が過ぎてもすぐに本がご用意できないことがあります。
  • 設定した期間より早く受取りが可能になった場合は、設定を解除してください。設定によっては本をご用意できないことがあります。

調べ物をしたい方へ

皆様からの質問や資料に関する相談に応じるレファレンスサービスを行っています。
お探しの本、調査研究等で必要な資料が見つからないときはお気軽にご相談ください。職員が資料検索のお手伝いをします。
(医療・法律相談、個人に不利益をもたらすことを目的とした調査、相談など、内容によってはお答えできない場合があります)

ブックポスト

各図書館にブックポストを設置しています。図書館が閉まっている時は各図書館のブックポストに返却してください。

 

図書館以外に、市役所庁舎1階(駐車場側)の玄関前、モリシア津田沼レストラン棟1階のエレベーター付近、東消防署藤崎出張所(旧・藤崎図書館)1階、袖ケ浦公民館内にもブックポストを設置しています。

学習室

中央図書館と新習志野図書館には学習室を設けています。
東習志野図書館と谷津図書館には、持ち込みでの自習をするための学習席・学習室はありません。

中央図書館学習室

利用できるのは、習志野市に在住・在勤・在学で、有効期限内の図書館カードをお持ちの方です。
開室時間は、図書館の開館日・開館時間と同じです。
中央図書館の各階にある座席予約端末で申し込んでからご利用ください。
(9時から、11時から、13時から、15時から、17時からの入れ替え制です)

(注意)図書館カードの有効期限更新の際は、以下の書類で登録内容の確認をさせていただいております。

  • 在住の方:保険証など名前と住所の記載されているもの
  • 在勤の方:習志野市内の事業所に勤務していることがわかる社員証などの身分証(名刺不可)
  • 在学の方:習志野市内の学校に在籍していることがわかる学生証などの身分証

新習志野図書館学習室

利用時間は、図書館の開館日の午前9時から午後5時までです。
カウンターで申し込んでからご利用ください。
(9時から12時45分までの「午前」と13時15分から17時までの「午後」の2部制です。延長開館日に限り「午後」は19時までご利用できます。)
学習室内には、新聞コーナーを併設しています(新聞閲覧席9席)。新聞は、過去1年分を保存しています。

インターネット用パソコン

市内の各図書館(移動図書館を除く)に、利用者用のインターネット用パソコンを設置しています。

利用資格

図書館に利用登録をしている中学生以上の方
(中央図書館には小学生から使用できる端末を設置しています)

利用時間

30分(次に予約の利用者がいない場合は延長可能です)。

利用方法

カウンターで、図書館カードと引き替えにインターネットパソコン用のカードをお受け取りください。
カードをカードリーダーにタッチすることによって、端末が使えるようになります。

(注意)次のことはできません

  • メールの送受信
  • 有料サイト及び社会通念上好ましくないサイトへの接続
  • ソフトウェアのダウンロード及びインストール
  • 画面などのプリントアウト
  • 設定の変更など。

〈端末の操作及びインターネットの利用により図書館に損害が発生した場合、補償を請求させていただく場合があります〉

国立国会図書館デジタル化資料閲覧用パソコン

中央図書館に、国立国会図書館デジタル化資料閲覧用パソコンを設置しています。

利用資格

図書館に利用登録をしている方

利用時間

1時間(次に予約の利用者がいない場合は延長可能です)。

利用方法

中央図書館4階「予約・資料相談カウンター」へ、図書館カードをお持ちになってお申込みください。
職員が端末の準備をいたします。

(注意)次のことはできません

  • 外部記憶媒体の接続
  • 画面の撮影やスキャニング
  • 画面のプリントアウト(閲覧とは別に手続きが必要で、有料でプリントアウトが可能です)

〈端末の操作により図書館に損害が発生した場合、補償を請求させていただく場合があります〉

団体貸出

市内で読書活動をしている団体に本の貸し出しを行なっています。
県立図書館の「十冊文庫」の貸し出しもしています。責任者を決めてお申し込みください。
貸出冊数は、1団体50冊
期限は1ヶ月です。

団体貸出の詳細は下記ファイルをご覧ください

活字での読書が難しい方へ

活字での読書が難しい方にも図書館資料をご利用いただけるよう、市立図書館では録音図書の貸し出しを中心としたハンディキャップサービスを行っています。(一部を除き、利用にはハンディキャップサービスの利用登録が必要です)

詳しいサービス内容は「活字での読書が難しい方へ(ハンディキャップサービスの御案内)」のページをご覧ください。

市内大学図書館の閲覧

東邦大学・日本大学生産工学部・千葉工業大学のご協力により、大学図書館所蔵資料の閲覧をすることができます。

対象

習志野市・船橋市・八千代市に居住、もしくは通勤・通学する18歳以上の方。

必要なもの

対象地域の公共図書館の図書館カード、もしくは身分証明書。

対象サービス

館内での閲覧・複写。

その他

各大学の試験期間中は利用できません。

開館日、詳しい利用方法などは関連情報の各大学のホームページでご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

このページは中央図書館が担当しています。
所在地:〒275-0012 千葉県習志野市本大久保3丁目8番19号
電話:047-475-3213 ファックス:047-476-3214
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください