ごみの状況

更新日:2023年02月24日

ページID : 8372

  本市のごみの総排出量は、市民の皆様のごみの減量化・リサイクルへの関心の高まりにより年々減少しておりましたが、ここ数年は微増傾向にありましたが、令和2年度は主に事業系の燃えるごみが減少したことにより、総排出量も前年度と比較し減少しました。しかしながら、新型コロナウイルス感染症のため家庭で過ごす時間が増えたことが影響したと考えられ、家庭からのごみ量は増加しました。

ごみ総排出量

ごみ総排出量
  平成29年度 平成30年度 令和元年度 令和2年度 令和3年度
ごみ総排出量(t) 55,609 55,709 55,447 54,726 53,699
ごみの総排出量のグラフ

ごみ総排出量内訳

ごみ総排出量内訳
区分 平成29年度 平成30年度 令和元年度 令和2年度 令和3年度
燃えるごみ(t) 44,430 44,611 44,306 43,262 42,813
燃えないごみ(t) 1,193 1,218 1,247 1,400 1,187
粗大ごみ(t) 2,430 2,458 2,520 2,437 2,223
有害ごみ(t) 104 101 112 113 109
資源物(t) 4,966 5,011 5,045 5,438 5,288
有価物団体回収(t) 2,486 2,311 2,217 2,078 2,079
総排出量合計(t) 55,609 55,709 55,447 54,726 53,699
ごみ総排出量内訳のグラフ

1人1日あたりのごみ総排出量

1人1日あたりのごみ総排出量
  平成29年度 平成30年度 令和元年度 令和2年度 令和3年度
1人1日あたりの
ごみ総排出量(g)
884 881 871 856 836
一人一日あたりのごみの総排出量のグラフ

1人1日あたりの家庭系ごみ排出量 (注意)資源物を含む

1人1日あたりの家庭系ごみ排出量 (注意)資源物を含む
  平成29年度 平成30年度 令和元年度 令和2年度 令和3年度
1人1日あたりの
ごみ総排出量(g)
※資源物を含む
636 633 629 646 619
1人1日あたりの家庭系ごみ排出量 (資源物を含む)のグラフ

1人1日あたりの家庭系ごみ排出量 (注意)資源物を除く

1人1日あたりの家庭系ごみ排出量 (注意)資源物を除く
  平成29年度 平成30年度 令和元年度 令和2年度 令和3年度
1人1日あたりの
ごみ総排出量(g)
※資源物を除く
518 518 518 530 505
1人1日あたりの家庭系ごみ排出量(グラム)資源物を除くのグラフ

再生利用量と再生利用率

再生利用量と再生利用率
  平成13年度 平成29年度 平成30年度 令和元年度 令和2年度 令和3年度
選別資源量
(t/年)
9,429 4,677 4,753 4,695 4,839 4,625
団体回収量
(t/年)
5,158 2,486 2,311 2,217 2,078 2,079
スラグ・メタル量
(t/年)
- 6,754 5,872 5,880 5,692 5,862
合計(t/年) 14,587 13,917 12,936 12,792 12,609 12,566
再生利用率 21.6% 25.0% 23.2% 23.1% 23.0% 23.4%
再生利用量と再生利用率のグラフ
  • (注意)選別資源量:古紙類、古着類、白色トレイ、スチール、アルミ、ビン・カレット、ペットボトル、非鉄、蛍光管の量
  • (注意)再生利用率:(選別資源量+団体回収量+スラグ・メタル)/総排出量×100
  • (注意)平成13年度は旧清掃工場稼働時の数値
  • (注意)スラグ・メタル:可燃ごみやセトモノ、ガラスなどを溶融処理し、冷却する際に生成された固形状の資源。スラグはガラス質で砂状、メタルは金属質で球状。

資源物回収量の推移

資源物回収量の推移
  平成29年度 平成30年度 令和元年度 令和2年度 令和3年度
ビン・缶(t) 1,591 1,570 1,544 1,667 1,622
ペットボトル(t) 591 635 654 682 720
新聞・チラシ(t) 617 580 512 450 450
雑誌・雑紙(t) 903 930 984 1,041 942
段ボール(t) 1,102 1,133 1,176 1,396 1,378
飲料用紙パック(t) 17 16 17 19 17
古着類(t) 145 146 157 182 159
白色トレイ(拠点回収)(t) 0.1 0.1 0.1 0.1 0.2
小型家電(拠点回収)(t) 1 1 1 1 2
合計(t) 4,966 5,011 5,045 5,438 5,288

有価物団体回収量の推移

有価物団体回収量の推移
  平成29年度 平成30年度 令和元年度 令和2年度 令和3年度
アルミ缶(t) 36 34 34 33 34
スチール缶(t) 12 12 11 10 10
新聞・チラシ(t) 973 860 747 567 566
雑誌・雑紙(t) 558 526 550 543 517
段ボール(t) 716 695 700 742 789
飲料用紙パック(t) 20 17 16 15 15
古着類(t) 105 100 103 109 100
再利用ビン(t) 5 4 4 3 3
雑ビン(t) 0 0 0 0 0
カレット(t) 62 61 53 53 44
合計(t) 2,486 2,311 2,217 2,078 2,079

最終処分量と最終処分率

最終処分量と最終処分率
  平成13年度 平成29年度 平成30年度 令和元年度 令和2年度 令和3年度
最終処分量(t/年) 6,951 1,581 1,529 1,471 1,424 1,531
最終処分率 10.3% 2.8% 2.7% 2.7% 2.6% 2.9%
最終処分量と最終処分率のグラフ
  • (注意)最終処分率:最終処分量÷総排出量(団体回収量)×100
  • (注意)平成13年度は旧清掃工場稼働時の数値

ごみ処理経費

ごみ処理経費
  平成29年度 平成30年度 令和元年度 令和2年度 令和3年度
ごみ処理経費(千円) 2,702,498 2,692,746 2,843,484 2,423,540 2,500,206
1人あたり処理経費(円) 15,677 15,541 16,348 13,832 14,205
1tあたり処理経費(円) 45,409 45,077 47,836 41,272 43,335
ごみ処理経費のグラフ
  • (注意)平成26年度から平成28年度にかけて「芝園清掃工場老朽化対策事業」を行い、また、現在は平成29年度からは3か年にわたる「芝園清掃工場延命化対策事業」を行っており、平成26年度からは経費が増加しています。
  • (注意)老朽化対策事業費は、平成26年度で約11億円、平成27年度で約9億9千万円、平成28年度で約5億8千万円。
  • (注意)延命化対策事業費は、平成29年度で約3億9千万円、平成30年度および令和元年度で約4億8千万円。

この記事に関するお問い合わせ先

このページはクリーンセンタークリーン推進課が担当しています。
所在地:〒275-0023 千葉県習志野市芝園3丁目2番1号
電話:047-453-5577 ファックス:047-408-9581
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください