緊急情報サービス「ならしの」の配信メールアドレスが変わります。
更新日:2016年3月28日
平成28年4月1日よりメール配信会社が変更になります。
既に登録をしていただいている方は、再登録手続きは不要ですが、迷惑メール対策の設定をされている場合は、緊急情報サービス「ならしの」からのメールを受信するための設定が必要になる場合があります。
市民の皆様にお手数をおかけして申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。
受信するための設定について
携帯電話(スマートホン)で迷惑メール対策の設定をされている場合は、緊急情報サービス「ならしの」からのメールを受信できるよう、設定をお願いいたします。
- 「@city.narashino.lg.jp」ドメインからのメール受信を許可する。
- URL付きメールの受信を許可する。
設定方法については、下記リンクを参照していただくか、各携帯電話会社・販売店に御相談ください。
- NTTドコモ 『指定受信』
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/index.html
- KDDI(au) 『受信リスト・アドレス帳受信設定』
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/forestalling/mail/
- SOFTBANK 『Eメール受信許可リスト設定」
http://www.softbank.jp/mobile/support/antispam/settings/indivisual/whiteblack/
