習志野市バリアフリー基本構想策定の取り組み状況(習志野市バリアフリー基本構想策定協議会)

更新日:2022年09月29日

ページID : 10589

習志野市のバリアフリー整備への取組み

 平成12年11月に「高齢者、身体障害者等の公共交通機関を利用した移動の円滑化の促進に関する法律」(通称:交通バリアフリー法)が施行を受け、本市では平成17年3月に「習志野市交通バリアフリー基本構想」を策定し、その中で「JR津田沼駅・新京成新津田沼駅周辺地区」「京成津田沼駅周辺地区」の2地区を重点整備地区として定めました。
 これに基づき、平成18年3月に「習志野市交通バリアフリー特定事業計画」を定め、目標年次の平成22年に向け、各事業者が公共交通機関の旅客施設(駅など)や車両、道路、信号機などの改善を重点的にかつ一体的に推し進め、高齢者の皆さんや障がい者の皆さんの移動の利便性や安全性の向上に積極的に取り組んでまいりました。
 今後は、平成18年6月に制定されました「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律」(通称:バリアフリー法)を踏まえまして、市内の移動環境のバリアフリー化に向けて、重点整備地区の拡充など、継続的な取り組みを行っていくことが求められています。
 このようなことから、「習志野市交通バリアフリー基本構想」を発展的に見直し、平成26年度に新たな「習志野市バリアフリー基本構想」を策定するため取り組みを進めて参ります。

「習志野市バリアフリー基本構想策定協議会」の設置

 習志野市バリアフリー基本構想を策定するため、重点整備地区の位置及び区域、生活関連経路及び生活関連施設の選定、ソフト施策、特定事業に係る検討を行う「習志野市バリアフリー基本構想策定協議会」を設置しました。

「習志野市バリアフリー基本構想策定協議会」の内容

第4回 習志野市バリアフリー基本構想策定協議会

  1. 日時
    平成26年3月18日(火曜)午前10時00分から午前11時30分
  2. 主な議題
    1. バリアフリー基本構想(素案)の構成の説明
    2. 基本理念(案)について
    3. バリアフリー化に向けた取り組み事業について
    4. ソフト施策(心のバリアフリー)に関する事項について
    5. バリアフリー基本構想策定に向けた来年度の予定の説明

第3回 習志野市バリアフリー基本構想策定協議会

  1. 日時
    平成25年12月17日(火曜)午前10時00分から午前12時00分
  2. 主な議題
    1. 第2回協議会の課題事項への対応
    2. バリアフリーまち歩き点検ワークショップの結果報告
    3. バリアフリー化に向けた取り組み事業について
    4. ソフト施策(心のバリアフリー)に関する事項の検討
    5. スパイラルアップについての検討

第2回 習志野市バリアフリー基本構想策定協議会

  1. 日時
    平成25年10月21日(金曜)午前10時00分から午前12時00分
  2. 主な議題
    1. 基本理念・基本方針の検討
    2. 各地区の現状と課題
    3. 重点整備地区の検討
    4. 生活関連施設及び生活関連経路の検討

第1回 習志野市バリアフリー基本構想策定協議会

  1. 日時
    平成25年8月22日(木曜)午後3時30分から午後5時30分
  2. 主な議題
    1. 会長及び副会長選出
    2. バリアフリー新法の概要
    3. 習志野市のこれまでのバリアフリーの取り組み
    4. 習志野市バリアフリー基本構想策定協議会の役割について
    5. 協議会のスケジュール

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

このページは都市計画課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-9227 ファックス:047-453-9311
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください